H1

使える「きっかけ(トリガー)」が豊富なDiGidot C4

ブログV2:表示
DiGidot
2021/03/10
弁当のご飯を詰め過ぎてしまう佐藤です。こんにちは。

今回の10秒でわかるDiGidot C4のココがイイ!

ポイントは

様々なトリガーに対応してシステムで使える司令塔にもなる!



記憶したArt-NetやDMXを再生するきっかけ(トリガー)に選べる種類が豊富!システムに合わせてトリガーをお選び頂けますよ。

  • Art-NetまたはDMXの値

  • 電源オン

  • 本体の押しボタン

  • 内蔵時計による日付時刻

  • OSC(オープンサウンドコントロール)

  • UDP

  • HTTP(リンクをクリックして再生)

  • 日の出日の入り

  • 内部タスク

  • 電源オンしてからのカウンター


実は・・・

このトリガーが使えるのは再生だけじゃないってことはまた次回にご紹介します。

※ この機能はマイクロSDカードを搭載しているExtendバージョンでお使い頂けます。

これまでのDiGidot C4のご紹介はこちらもチェック!

記事へのコメント

コメント投稿フォーム


名前
 
タイトル
 
記事へのコメント
 

関連記事