Bluetoothイヤホンで音楽ゲームができないことを実感した佐藤です。こんにちは。
今回の
10秒でわかる
DiGidot C4のココがイイ! はこちらのちーっこいデバイスをご紹介します。
ポイントは
デコーダとテープLEDが超離れていても大丈夫!
テープLEDを設置する時に
デコーダとの距離が離れてることはありませんか?デコーダを置きたい制御機器室からテープLEDの取り付け場所までめちゃくちゃ遠い!
そんな時に
LANケーブルで250mまで延長できる「
PxLNet Transmitter」がオススメです。
こんなにちっちゃい受信機にテープLEDをハンダ付け接続したら
Cat5eのLANケーブルをさして制御機器室までMAX
250m延長していきます
デコーダとなるDiGidot C4にはこちらの
送信機を追加で取り付ければOK
現場の設計段階で意外とネックになるデコーダの設置場所を柔軟にできる「
TxLNet Transmitter」のご紹介でした。
DiGidot製品はデモ機も御座いますので、
ウシオライティングまでお問い合わせください?
これまでのDiGidot C4のご紹介はこちらもチェック!
記事へのコメント
コメント投稿フォーム