H1

ネットワーク経由でLEDをプログラム【CQSA-E 1024】

ブログV2:表示
LED機器
2021/01/19
熱湯に冷たい麦茶を入れて飲んでいる佐藤です。こんにちは。

以前ご紹介したフランスのChromateq社から出ているお手軽だけど使い勝手がいいLED制御デバイス「CQSA 512/1024」シリーズにあらたに

CQSA-E 1024

が加わりました。

一番の特徴は、LANでつないでプログラム作業ができるってところです。

パソコンとUSBでつなぐ必要があった前シリーズに比べてWi-Fiルーターとかを使うと無線でも明かづくりができて、機器室と打ち込み場所が離れている時に便利ですね。

外観はこちら!

イン・アウトの端子を見ても一見、前モデルと同じですが、

ポイントはここ。以前はマスタースレーブ接続に使っていたRJ45のコネクタがLANでパソコンと繋がるポートに変わりました。

リーズナブルな価格設定にも関わらずできることが多いCQSA-E 1024、液晶ディスプレイなどが無いので常設の環境にも最適ですよ。

プログラム用に使える「LED Player」ソフトウェアの無料ダウンロードは公式ページ

デモ機もございますので弊社機器営業部までお問い合わせください

記事へのコメント

コメント投稿フォーム


名前
 
タイトル
 
記事へのコメント
 

関連記事